スズメガ(害虫) |
|||
---|---|---|---|
家庭菜園で癒しの空間/家庭菜園基本 /花 /野菜 /果樹 /野菜や果樹の育て方 /害虫駆除 /病気 | |||
|
|
---|---|
スズメガの成虫は、花の蜜や樹液を吸引するだけなので、 別に害と呼べるほどのものはないのですが、その幼虫の食欲 は旺盛でびっくりします。 この食べっぷりのせいで、害虫として扱われているのです。 (ケムシのように毒性はありません。) 毛虫のように集団で発生することはあまりないので、被害も それほど大きくならないかも……と思っていると、あっという 間に葉が食べ尽くされてしまいます。 スズメガの幼虫の特徴は、尾部に角状の突起があることです。 その多くは春から夏にかけて発生します。 右写真はモモスズメの幼虫。 被害の多いのは… サクラ(ウスバスズメ、ウチスズメ、オオシモフリスズメ) ウメ(ウチスズメ、オオシモフリスズメ) サツマイモ(エビガラスズメ) アサガオ(エビガラスズメ)などです |
|
スズメガの防除対策 |
|
スズメガ(害虫)対策 捕殺あるのみ! 集団で発生することは少なく、大きくなるので見つけるのは簡単です。 なので、見つけたはしから捕殺するのが一番の方法です。 ……でも、手で殺すって意外とためらう人も多いかもしれませんね。 イモムシ触れない人も多いだろうし。 割りばしなどでつまんで、平らな地面に置いておくと、ムクドリなどの鳥は喜んで食べにきますよ。 ただ逃げられると何にもならないので、土の中に埋めてしまうのもいいかな。 (ムクドリは地面の中にもくちばしを突っ込んで幼虫を捕まえるので、なかなかのやり手です) 薬剤は効きにくい…… 体が大きいため、薬剤の効果があまり期待できません。 大きくなればなるほど、抵抗力も強くなるみたいで、なかなか薬剤で全部駆除……とは難しい。(ー’`ー;) 殺虫剤で退治するなら、孵化してすぐの小さいうちに。 成虫が飛びまわっていたら 成虫が飛んでいるのに気がついたら、付近の葉の裏に卵を産みつけていないか確認して見ましょう。 もし卵を見つけたら、葉っぱごと取り去ってください。 何事も予防が肝心です。 幼虫を捕まえるよりは、気分的に楽なはず……。 |
↑コスズメの幼虫。 ブドウの葉っぱを食べてます ↑セスジスズメの幼虫 黒にオレンジの斑点と、かなり目立つはずなのに、小さいうちは意外と気付きません。葉をすべて食い尽くされたブドウの苗が可哀そうです…… ( iдi ) 。 |
|
|
アブラムシ (ほぼすべての植物) | |
アゲハ蝶 (カンキツ類 , サンショウ , キハダ) | |
スズメガ (さくら , うめ , あさがお , さつまいも など) | |
アオバハゴロモ (あじさい , つばき など一般的な庭木類) | |
ゾウムシ (もも , うめ , くり , バラ ,つつじ , きく ,にんじん ,だいこん ,なす など) | |
カイガラムシ (ほぼすべての樹木 , 洋ラン など) | |
テントウムシダマシ (トマト , ピーマン , ナス , ジャガイモ など) | |
ケムシ (さくら , うめ , りんご , くり , かき など) | |
ナメクジ , かたつむり (葉野菜 , きく , パンジー など) | |
ハダニ (ほぼすべての植物) | |
ネキリムシ (ナス , トマト , レタス , ピーマン , キャベツ , きく , バラ など) | |
ハバチ (さくら , つつじ , バラ , キャベツ , ダイコン , ハクサイ など) | |
バッタ (野菜類 , あさがお , きく , サルビア , グラジオラス , ベゴニア など) | |
カメムシ (カンキツ類 , モモ , ブドウ , ナシ , トマト , ナス , エダマメ , インゲン など) | |
アオムシ (キャベツ , ハクサイ , ダイコン , カブ , カリフラワー など) | |
カミキリムシ (さくら , カンキツ類 , うめ , ブドウ , イチジク , くり , りんご など) | |
ヨトウムシ (キャベツ , ハクサイ , ホウレンソウ , トマト , ナス , カーネーション , スイートピー など) | |
コガネムシ (りんご , ブドウ , カキ , クリ , バラ , アジサイ , キャベツ , スイカ , カーネーション など) | |
ハモグリガ (カンキツ類 , さくら類 , りんご , もも , あさがお , ネギ , サツマイモ など) | |
ハモグリバエ (キャベツ , トマト , ナス , ネギ , ホウレンソウ , レタス , きく , スイートピー など) | |
家庭菜園の基本へ 家庭菜園の基本Uへ 病気
|
オーガニック / 家庭菜園用語解説 / 癒しの空間 / リンク集 | |
Copyright (C) 2007−2009 家庭菜園で癒しの空間. All Rights Reserved |